エンタメ

大森元貴の年収や経歴は?『あんぱん』では何役?人気の秘密を調査

大森元貴の年収や経歴は?『あんぱん』では何役?人気の秘密を調査
当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

Mrs. GREEN APPLEのボーカル、大森元貴さん。歌唱力の高さはファンでなくても知っていると思いますが、作詞作曲も担当し、数々の楽器も演奏できる、とにかく音楽センスの高い方なのです。そして、最近は朝ドラ「あんぱん」にも出演するなど演技力の高さも知られるところとなりましたね。そんな才能あふれる大森元貴さんの年収や経歴を調査しました。

大森元貴の年収は?

大森元貴さんの年収はやはり公表されていません。ですが、一部では数億円にも上ると言われていますので、大きな収入源になっていそうなものを調査しました。

事務所に所属している芸能人であれば、取り分は、事務所6:本人4、という流れ。もちろん事務所によって異るという事で実際の収入額は不明です。

音楽活動

やはりメインは印税収入だと思われますが、これが年収数億円の可能性もあると言われています。

ストリーミングなどでは再生回数×0.5円程度が収益になると言われていますが、Mrs. GREEN APPLEは年間再生回数17臆以上です。さらに、今年はアルバム「10」がミリオンを達成する快挙でしたし、CDの売り上げも相当あると思われます。これらのうちアーティストの印税が1%ほどで、作詞作曲で3%ほどとなるようです。これからも印税収入は増えていきそうですね。

タレント・俳優業

CM、ラジオの出演や俳優としてのドラマ出演などで数千万円以上の収入があると思われます。

テレビの出演は1本あたり週十万円、映画は数百万円とも言われています。またCM出演料は数百万~数千万円程度が相場との見方もあります。人気のある大森元貴さんなら高めの出演料になる可能性もありますね。

2025年の出演は以下のようなものがあります。

  • 連続テレビ小説「あんぱん」
  • 映画「#真相をお話しします」
  • CM「淡麗グリーンラベル」
  • CM「キリングッドエール」

これから増える可能性もありますね。

YouTube

YouTubeでの収益も年間数千万円になっていると考えられます。

YouTubeチャンネルの登録者数は、Mrs. GREEN APPLEのYouTubeが500万人以上、大森元貴のYouTubeが40万人以上です。

YouTubeチャンネルは登録者50万人であれば月収100万円以上といわれており、大森元貴さんならもっと高額であることも予想されます。年間で1000万円以上は確実に収益になっているのではないでしょうか。

グッズ販売

2025年10月から計55万人を動員するライブを開催する予定のようです。ライブ会場で売っているグッズは即完売するほどの人気商品。販売価格の30~40%ほどが収益になると言われています。

仮に5000円のグッズの30%、1500円が収益になるとして、仮に全員が1つずつ購入すれば、1500×55万=8億2500万円の収益です。

ただ、全国ツアーとなると機材の運搬などに多大な費用がかかりますし、大森元貴さん以外のスタッフも大勢いることから、手元に残る額は少ない可能性もありそうです。

大森元貴の経歴は?

大森元貴さんがMrs. GREEN APPLEを結成したのは高校生のとき。現在ではソロ、俳優、プロデュースといった活躍も増えている大森元貴さんの経歴をまとめます。

Mrs. GREEN APPLE結成前

初めてバンドを組んだのは小学6年生。自身で作詞作曲したオリジナル曲と、幼少期から家族の影響でよく聴いていたMONGOL 800の曲を卒業式で披露したそう。この時はベースとボーカルを担当していました。

中学生になるとさらに曲作りに没頭し、徐々に音楽関係者の目に留まるようになります。さらに同じ中学に通っていた若井滉斗さんと意気投合。高校2年生のときに若井滉斗さんら4人でMrs. GREEN APPLEを結成しました。

Mrs. GREEN APPLE結成後

大森元貴さんがボーカル・ギター・作詞作曲を担当しているMrs. GREEN APPLEは瞬く間に有名になっています。

結成後にキーボードの藤澤涼架さんが加入し5人態勢となり、メジャーデビューしました。その後活動休止期間を経て2022年に3人態勢で再スタートしてから、ドームでのライブや日本レコード大賞、紅白歌合戦の出場などを果たしています。代表曲は以下のようなものがありますね。

  • クスシキ
  • ライラック
  • ダンスホール
  • 天国
  • 青と夏

Mrs. GREEN APPLE以外での活躍

Mrs. GREEN APPLEの活躍で有名になった大森元貴さんですが、バンド以外の活動も増えてきました。

ソロ活動もしていますし、他のアーティストへの楽曲提供でも話題の曲が多数あります。

楽曲名歌手
私は最強Ado
レナセールセレナーデももいろクローバーZ
AlwaySNiziU
こたえあわせてれび戦士

また、2025年には映画「#真相をお話しします」や朝ドラ「あんぱん」に出演しました。俳優としての才能があることも知られてきて、これからの活躍が期待されています。

大森元貴は「あんぱん」で何役?

朝ドラ「あんぱん」で、大森元貴さんはいせたくや役でした。「アンパンマン」の音楽を担当した作曲家のいずみたくさんがモデルです。『あんぱん』出演者として報じられていたころから話題でしたが、大森元貴さんと知らずに見たら分からない人もいたのではないでしょうか。

起用理由はMrs. GREEN APPLEのライブ「The White Lounge」で、大森元貴さんの演技の才能を感じたことだそうです。俳優経験はほとんどない状態でしたが、ピアノや歌唱のシーンもあり、大森元貴さんにしか演じられない人物だったのではないでしょうか。

大森元貴の人気の秘密

大森元貴さんの人気の理由のひとつは歌唱力の高さです。難しいメロディーでも低音から高音まで綺麗に歌ってしまうので聴き心地が良いですね。また、共感できる内容の多い歌詞も人気で、つらいときに救われているファンが多いようです。このようにボーカルと作詞作曲の両方で高い表現力を発揮していますが、その表現力の高さは俳優としての活躍にも繋がっていますね。さらに美しい曲にマッチする美肌な見た目にも注目されています。

見れば見るほど魅了されてしまうので、これからもファンは増え続けるのではないでしょうか。

まとめ

大森元貴さんの年収は明かされていませんが、才能あふれる方なので相当高いことが予想されます。主な活動はMrs. GREEN APPLEのボーカルと作詞作曲ですが、最近は俳優業や楽曲提供も順調で、表現力の才能が広く知れ渡ってきました。これからもその美声で心に響く歌をたくさん届けてもらいたいですね。

ABOUT ME
どら子
朝ドラに関する総合情報サイトです。 歴代の朝ドラのあらすじ・考察・キャスト・登場人物の相関図など、朝ドラをもっと楽しめるような情報の発信を心がけています。 是非、朝ドラの魅力もっと知ってもらえたら嬉しいです♪

朝ドラ【エール】の見逃し動画を無料で視聴する方法はこちら。

見逃し動画を観る
↑再放送もこちらで確認できます。

その他、スカーレット全話あらすじとキャスト記事も公開中。

あらすじ全話キャスト