イケメン俳優として以前から有名な妻夫木聡さん。最近では朝ドラ「あんぱん」に出演し、やっぱりかっこいいと話題になりましたね。また、10年近く前に女優のマイコさんと結婚し、プライベートも順調そうな様子です。この記事では妻夫木聡さんとマイコさんの馴れ初めを振り返り、子供がいるのかどうかや最近の「あんぱん」での活躍も調査しました。
Contents
妻夫木聡とマイコの馴れ初めは?
2016年に結婚した妻夫木聡さんとマイコさんの馴れ初めは、2012年のドラマでの共演です。その後4年ほどの交際を経て結婚し、現在も結婚生活が続いています。
2012年共演して交際スタート
2012年にお二人は「東野圭吾ミステリーズ シャレードがいっぱい」に出演しています。その打ち上げで話す機会があったお2人は意気投合し、すぐに交際することになりました。
それ以前から妻夫木聡さんはマイコさんのことを素敵な女優だと思い、気になっていたそうです。そのきっかけは2008年公開の映画「山のあなた~徳市の恋~」。ヒロインをつとめたマイコさんは確かに和装の似合う素敵な役でしたね。マイコさんはそれまでCMなどの出演はありましたが、この映画が女優デビューです。
2014年熱愛報道
2012年ごろから交際していたと言われていますが、それが明らかになったのは2014年のことです。その際は事務所も否定しませんでしたが、本人からのコメントはありませんでした。
その後2015年に妻夫木聡さんは
報道陣から交際は順調ですかと聞かれると「まぁ、そうですね」
(引用:ORICON NEWS)
と答えているので、順調な交際だったのだと思われます。
2016年結婚
4年ほどの交際を経て、2016年に結婚した妻夫木聡さんとマイコさん。馴れ初めは俳優夫婦らしく、ドラマ出演がきっかけでした。入籍日などは非公表ですが、プロポーズは妻夫木聡さんからだったとのこと。
妻夫木聡さんの一目ぼれからのスタートでしたが、思いやりのあるマイコさんにその後も惹かれ続けていたようです。
普段は指輪をしない妻夫木が、プライベートではマイコとのペアリングを着けるなど、べたぼれだった
(引用:日刊スポーツ)
との情報もありました。
妻夫木聡に子供はいる?
妻夫木聡さんとマイコさん夫妻には子供が2人います。1人目は2019年12月、2人目は2022年9月に出産が発表されました。
妻夫木聡は育児をしている?
現在も大活躍中で忙しい妻夫木聡さんですが、家では幼い子供たちの育児をしている様子。
僕らがやっている仕事よりも子育ての方が圧倒的に大変なことが多いから。なるべく、そこは参加したいところではあるんですけどね。
(引用:Yahoo!JAPANニュース)
まだ手がかかる年齢の子がいるとはいえ、自然にこの言葉が出てくるとは、家にいる時はほとんど子供と過ごしているのだと思います。素敵な父親ですね。
子供の顔出しは?
子供たちの顔出しはしておらず、名前や性別も発表されていません。妻夫木聡さんのInstagramでもプライベートの様子はあまり出ていないので、これからSNSで顔出しする可能性は低いのではないでしょうか。
子供たちの将来は、やりたいことができることを望んでいるそう。もし俳優をやるとしても止めないつもりのようで、やるなら本気でやってほしいと思っているようです。
妻夫木聡さんとマイコさんのお子さんなら美男美女で演技の才能が備わっている可能性もあります。どんなお子さんなのか気になりますね。
「あんぱん」役どころ
妻夫木聡さんは『あんぱん』キャストでも話題になりました。妻夫木聡さんが演じたのは八木信之介という役です。
八木信之介はどんな役?
八木信之介は、主役の柳井嵩が出征した際に出会う上等兵ですが、戦後に再会し、嵩に大きな影響を与える人物とされています。
上等兵として
大学を卒業していながら、なぜか上等兵の試験を受けていない変わり者として登場した八木信之介。厳しい面が目立ちますが、冷静に嵩の人間性や才能を見つめ、認めてくれていることが徐々に分かってきます。
この人物のモデルがいるのかはわかりませんが、やなせたかしさんの自伝には上等兵に関する記述もあるので、ヒントになっていた可能性があります。
戦後に再会
戦後に再会し、嵩の才能を認め、雑誌「詩とメルヘン」出版などに積極的に協力します。また、ヒロイン夫妻の周囲の人々とも交流を深めていくようです。
ここでのモデルはサンリオの創業者、辻信太郎さん。サンリオはキティちゃんなど数々の可愛いキャラクターを生み出していることで有名ですね。実際に戦地で辻さんに出会っていたわけではないので、上等兵と同一人物にしたのはフィクションだと思われます。しかしサンリオが発行した「詩とメルヘン」は実在しますし、やなせたかしさんと深いかかわりのある方です。
八木信之介役の反響
戦中、戦後と2度の出演となった妻夫木聡さん。出演のたびに格好良さを再確認した方も多いのではないでしょうか。
戦時中は減量して臨み、戦後は老後まで出演していて、様々な姿が見られましたね。
途中から恋の相手役となった蘭子(河合優実)も好感度の高い人物なので、八木信之介に幸せになってほしい、スピンオフが見たいなど様々な好評の声が上がっています。
朝ドラあんぱん、蘭子と八木さんのパートだけ確実に朝ドラの空気じゃなくなるのが大変に良い。蘭子のスピンオフが見たい。豪ちゃんとの恋、八木さんとの月日を1時間くらいガッツリ見たい。蘭子推しの華丸さんの受けも込みで。
— tomorico (@tomorico7) September 24, 2025
もし放送されることがあれば「あんぱん」ファンは必見ですね。
その他の朝ドラ出演は?
妻夫木聡さんは元からとても有名な俳優ですが、「あんぱん」が朝ドラ初出演でした。大河ドラマ「天地人」で主演を務めたこともあったので、朝ドラ初出演は意外ですね。
また、妻のマイコさんは朝ドラ「おひさま」「おかえりモネ」に出演していて、夫婦そろって朝ドラ出演歴のある俳優夫婦となりました。
妻夫木聡さんもマイコさんも、今後の朝ドラ出演があるのか楽しみにしておきましょう。
まとめ
妻夫木聡さんとマイコさんの馴れ初めはドラマの打ち上げだったようです。子供も二人いるそうで、プライベートでは育児を優先にしている様子。子供たちの将来の活躍も楽しみです。朝ドラ「あんぱん」の出演もあり、イケメン俳優としてこれからも活躍しそうな妻夫木聡さん。今後どのような作品に出られるのかとても楽しみですね。

朝ドラ【エール】の見逃し動画を無料で視聴する方法はこちら。
↑再放送もこちらで確認できます。
その他、スカーレット全話あらすじとキャスト記事も公開中。