数々のドラマや映画に出演し、そのたびに格好いいと話題になる堤真一さん。最近では朝ドラ「ばけばけ」に出演し、その魅力を再確認した人も多いのではないでしょうか。
長くドラマや映画で活躍し続けている堤真一さんは若い頃からやはりイケメンでしたので、若い頃からの活躍や結婚相手についての情報をまとめました。
Contents
堤真一はイケメン!
1964年生まれで既に還暦を迎えている堤真一さん。イケメン俳優として長く活躍されていますね。
堤真一は若い頃からイケメン!
堤真一さんは高校卒業後、芸能界を目指して養成所に入り、真田広之さんの付き人を務めていました。
その後舞台に多数出演するようになり、さらに20代半ばごろからテレビにも出演するようになります。
昭和63年(1988年)放送の大河ドラマ『武田信玄』で堤真一さん(当時23歳)が演じたのは「武田義信」#大河ドラマ #武田信玄 #堤真一 pic.twitter.com/bcE7g7ZM8K
— 歴史キング (@rekishi_king) October 11, 2024
そして、30代となり、人気ドラマ「やまとなでしこ」で一気に知名度をあげた堤真一さん。
待って泣いていい?〝やまとなでしこ〟2月14日配信予定って…あの伝説の国ドラですか?松嶋菜々子と堤真一の?無理、泣く。ありがとうネトフリ。#やまとなでしこ pic.twitter.com/lA1FPCrLJL
— KEI🐾韓ドラ好きOL (@koreandrama_kei) February 1, 2025
堤真一さんは若い頃からやはりイケメンですね。
今でもイケメン
若い頃から格好いいと言われていた堤真一さんですが、40代あたりからはあまり印象が変わらないかもしれません。
体型があまり変わっていないところもすごいです。
最近の写真や出演情報は、堤真一さんが所属するシス・カンパニーのXで見ることができます。いつも優しそうな笑顔が素敵で、今でもイケメンだと思います。
堤真一は結婚した?
堤真一さんは2013年、48歳のときに結婚しています。
堤真一の奥さんは誰?
奥さんは一般の方なので、名前や顔は明らかになっていません。堤真一さんより16歳年下の方だということは結婚の時に発表されています。美人で性格はおっとりしているそうです。
お二人の出会いは劇場で、当時劇団スタッフだった奥さんが堤真一さんの近くを清掃していたことから会話をすることがあり、交際に発展。4年ほどの交際を経て結婚に至ったそうです。
現在の夫婦仲は?
堤真一さん夫婦は現在も結婚生活が続いていて、夫婦仲は良いのではないかと思います。過去には鈴木京香さんや鶴水ルイさんと交際していたという噂もありましたが、結婚後は不倫や別居のようなニュースもありません。
家では積極的に家事を手伝うこともあるという堤真一さん。最近は妻がメイン料理、堤真一さんがおつまみを作ることが多いそうです。
堤真一の子供は?
堤真一さんには2人の子供がいます。1人目は2013年10月生まれの女の子。結婚発表から約7か月後の出産なので、授かり婚だったのではないかと言われていました。
2人目は2017年の春ごろに産まれています。こちらも女の子です。
2025年時点で6年生と2年生の姉妹。2人とも料理の手伝いをしたり、一緒に出掛けると手を繋いだりもしているそう。
もう反抗期してる間に、とと死んじゃうから、反抗期はなしにしてくれ(引用:Sponichi Annex)
と話すほど父娘の仲は良いようです。
堤真一の代表作
堤真一さんは若い頃はイケメン、今では渋くて素敵ということで、長く人気がある俳優です。主演作品も多数ありますが、主演でなくても存在感が大きく、記憶に残る役が多いですね。そんな堤真一さんの代表作をまとめます。
舞台での代表作
俳優デビューは1984年の舞台です。その後「キル」「マクベス」「パンドラの鐘」などに出演しました。2020年以降も主に以下のような舞台に出演しています。
- 十二人の怒れる男(2020年)
- ウェンディ&ピーターパン(2021年)
- みんな我が子(2022年)
- 帰ってきたマイ・ブラザー(2023年)
- カラカラ天気と五人の紳士(2024年)
- A Number-数(2024年)
現在はテレビや映画でも見る機会がとても多いですが、舞台にも多数出演しているのですね。
映画での代表作
映画でも大活躍の堤真一さん。主な主演作は以下のようなものがあります。
- フライ、ダディ、フライ(2005年)
- 舞妓Haaaan!!!(2007年)
- 孤高のメス(2010年)
- 本能寺ホテル(2017年)
また、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を獲得した作品もあり、名脇役としても欠かせない存在です。
- ALWAYS三丁目の夕日(2007年)
- 容疑者Xの献身(2008年)
- ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年)
最近は吉沢亮さん主演の「ババンババンバンバンパイア」にも出演して話題となっています。
テレビドラマでの代表作
1985年にはじめてテレビドラマに出演してから、多数の出演作があります。初主演は1987年放送の「橋の上においでよ」でした。その後大河ドラマなどに少しずつ出演し始め、2000年の「やまとなでしこ」で当時から人気の松嶋菜々子さんの相手役で注目を浴び、広く知られるようになりました。
人気ドラマにも出演
「やまとなでしこ」は代表作ですが、他にも多数の出演作があります。
主演は以下のようなものがあります。
- 恋ノチカラ(2002年)
- リスクの神様(2015年)
- 妻、小学生になる。(2022年)
主演でなくても存在感のある堤真一さん。以下のような作品を覚えている方も多いのではないでしょうか。
- GOOD LUCK!(2003年)
- セーラー服と機関銃(2006年)
- SP 警視庁警備部警護課第四係(2007年)
- ファーストペンギン!(2022年)
大河ドラマ出演も多数
毎年とても話題になる大河ドラマに多数出演していることからも、堤真一さんの演技力の高さや人気ぶりが伺えます。これまで出演している大河ドラマはこちらです。
| 放送年 | ドラマ名 | 役名 |
| 1987 | 独眼竜正宗 | 蘆名義広 |
| 1988 | 武田信玄 | 武田義信 |
| 1990 | 飛ぶが如く | 矢崎八郎太 |
| 1995 | 八代将軍吉宗 | 徳川吉通 |
| 1999 | 元禄繚乱 | 高田郡兵衛 |
| 2003 | 武蔵MUSASHI | 本位田又八 |
| 2021 | 青天を衝け | 平岡円四郎 |
「武蔵MUSASHI」から「青天を衝け」までは間が空いています。ただ、2018年の「西郷どん」の主演予定を育児などのため断ったとの報道もありましたので、決して人気が衰えたわけではありません。
朝ドラにも出演
朝ドラにも出演しています。
| 放送年 | ドラマ名 | 役名 |
| 2014 | マッサン | 鴨井欣次郎 |
| 2025 | ばけばけ | 雨清水傳 |
以外にも2作品しか出演していませんでしたが、どちらも重要な役で、覚えている方も多いのではないでしょうか。
現在放送中の「ばけばけ」は主人公のトキの実父で、養子に出してしまったあとは親戚という立場でトキを可愛がる役です。もう亡くなってしまいましたが、退場を惜しむ声も相次ぐ素敵な役でした。
まとめ
堤真一さんは若い頃からイケメンでした。20代のころから大河ドラマに出演、30代になると人気ドラマに出演するようになり、還暦を迎えた今でも多数の出演作があります。プライベートでは一般人の奥さんと結婚し、2人の子供と暮らしているそうです。イケメンなだけでなく、料理をつくったり子供の送迎をしたりと家事や育児にも積極的な、素敵な方のようです。
朝ドラ【エール】の見逃し動画を無料で視聴する方法はこちら。
↑再放送もこちらで確認できます。
その他、スカーレット全話あらすじとキャスト記事も公開中。










